20代 株&FXでセミリタイヤを目指す〜含み損700万〜

20代 株、FX初心者が配当金&取引で月10万円を目指す

食品添加物の怖さ②

食品添加物はすでに私たちの身体に影響があることが分かってきていますが、

日本ではまったく報道されていません!!

なので、自分たちで学んで対処するしかありません。

 

結論からいいますと

食品添加物を完全に避けることは非常に難しいです。

なので大切なことは

 

①食物繊維の多い食べ物を食べること

 (野菜・海藻類)

②発酵食品・生の食品をとること

   (味噌・納豆・麹)

 

この2つです。

入ってくる物はしかたないので、いち早く解毒、排泄することが必要です。

 

私達は、一日に約80種類以上の食品添加物を食べているようです。
食品添加物は、単体(一種類ごと)でしか、チェックされていないのが現状です。

食品添加物の食べあわせがあるってご存知ですか?
亜硝酸塩とソルビン酸(保存料)・亜硝酸塩とパラオキシ安息香酸エステル・亜硝酸系の添加物とアミノ酸等などは、一緒になったり、紫外線を浴びたりすると発ガン物質を作り出すおそれがあるのです。 しかし、現状はそういったチェックがなされていないようです。

疑わしい食品添加物

発色剤「亜硝酸ナトリウム

ハム・ベーコン・ソーセージ

イクラなど

染色体異常・アメリカではベビーフードへの使用禁止

合成甘味料「アスパルテーム

清涼飲料・ガム・アイスクリーム・

ゼリーなど

ラットで脳などに腫瘍、ウサギのテストでは骨格異常などが発生

防かび剤

「チアベンダゾール(TBZ)」

グレープフルーツ・バナナ・レモン

オレンジ

マウスで奇形発生・変異原性・染色体異常

防かび剤「オルトフェニルフェノール(OPP)」「同ナトリウム」

グレープフルーツ・レモン・オレンジ

遺伝子損傷性・変異原生・ラットで膀胱ガンが発生

防かび剤「イマザリル」

輸入柑橘類

肝臓、腎臓障害

殺菌・漂白剤「過酸化水素

かまぼこ・ちくわ・はんぺん

数の子など

遺伝子損傷性・染色体異常・マウスで発ガン・ラットで強い急性毒性

合成甘味料「サッカリン

「同ナトリウム」

ガム・清涼飲料・漬け物

アイスクリーム・お菓子など

遺伝子損傷性・染色体異常・ラットで子宮、膀胱ガンが発生・カナダでは使用禁止

酸化防止剤ジブチルヒドロキシトルエン(BHT)」

食用油脂・バター・ガム

魚介乾製品など

遺伝子損傷性・変異原性・染色体異常

小麦粉改良剤「臭素酸カリウム

パン

中枢神経麻痺・眼球破壊・遺伝子損傷性・染色体異常・ラットで腎臓ガンが発生

合成着色料

「食用赤色2号(アマランサス)」「同アルミニウムレーキ」

菓子・清涼飲料・洋酒・冷菓など

ラット、うさぎで発ガン・アメリカでは使用禁止

合成着色料

「食用赤色3号(エリスロシン)」「同アルミニウムレーキ」

和洋菓子・かまぼこ・福神漬

イチゴ・粉末食品など

染色体異常・発ガン性の疑い・ラットで赤血球減少・アメリカでは使用禁止

合成着色料

「食用赤色104号(フロキシン)」「同105号(ローズベンガル)」

かまぼこ・ソーセージ・でんぶなど

遺伝子損傷・変異原性・染色体異常・発ガン性のために多くの国で使用禁止

合成着色料

「食用赤色1号

(アシッドレッド)」

ハム・ソーセージ・福神漬

味噌漬け・さくらえびなど

遺伝子損傷・変異原性・染色体異常・発ガン性のために多くの国で使用禁止

合成着色料「食用緑色3号

(ファーストグリーン)」

「同アルミニウムレーキ」

お菓子・清涼飲料など

ラットで発ガン・染色体異常

EU諸国では使用禁止

合成着色料

「食用青色1号〔ブリリアントブルー〕」「同アルミニウムレーキ」

お菓子・清涼飲料など

ラットで発ガン・

EU諸国では使用禁止

合成着色料

「食用青色2号(インジゴカルミン)」「同アルミニウムレーキ」

和焼菓子・あん類・冷菓など

ラットで発ガン・染色体異常

酸化防止剤「ブチルヒドロキシ

アニソール(BHA)」

バター・マーガリン・食用油脂など

マウス、ラットで歩行失調、呼吸促迫して死亡・染色体異常・変異原性

 

表示されている添加物・表示されない添加物・・・?

食品添加物の表示を免れているものがあるって、ご存じでした・・?
<例> ファーストフードなど、店頭販売のもの
    小さな個包装のもの(表示スペースが無いもの)
    包装しないで販売するもの(果物など)
    などなど・・・・・
<キャリーオーバー>
これは、その製品の材料に含まれているもの。つまり、バターやマーガリンを使って焼いた、パンやケーキには、マーガリンやバターの添加物についての表示義務が無いと言うことです。
<副剤・加工助剤>
2種類以上の食品添加物をうまく混じりあうように入れる酸化剤や溶剤、異常発酵などを抑えるものなど、製造過程で使用されるものの中に表示されないものがあるのです。

 

また、食品添加物のことは知っていただきたいことがたくさんありますので、何回かに分けてお伝えしていきたいと思います。

 

ご覧いただき、ありがとうございます。